本日は吹田市 T.H様より
古代ちりめん 洋花文 小紋 袷着物 含む数点の買取をさせて頂きました。
<商品状態>
未使用品に近い。
胴裏小さいシミがあります。
<商品説明>
素材=表/正絹 裏/正絹
衿の形=ひろ衿
<サイズ>
身丈(肩~)=163.5㎝(揚げ-㎝)
裄=63㎝(折込:身頃側4㎝ 袖側2㎝)
袖丈=49.5㎝ (折込:-㎝)
袖巾=33㎝
前巾=22.5㎝
後ろ巾=29.5㎝
吹田市 T.H様 ありがとうございました!



大阪府下にお住まいの方で着物の処分をお考えの方は多数いらっしゃいます。でも一体いくら位で売れるのか??二束三文で持って行かれたりするんじゃないかと、心配になりますよね。こちらでは着物の買取の際、どのような形で買取されるかなどの記事を書いて行きます。恐らく当社のホームページに到達された方は、有名な買取店の本当の評判や、噂をお聞きになって着物買取をするお店を探されている事かと思います。
当社は誇大広告や、紛らわし表現はしませんので、見ようによっては、他社のホームページより厳しい内容を記載しておりますが、実際のところはこんな感じだという事を記事にして行きます。
着物買取の業者を探す時に一番気になるのは、幾らで売れるか?という事ではないでしょうか。
まずは、そもそもお手持ちの着物が売れるのか?どうかを判断していきましょう。
売れやすい ① ②
① 購入して5年以内
②購入して5年以上〜10年以内
③購入して10年以上〜15年
④購入して15年以上〜20年
⑤購入して20年以上
売れにくい ③④⑤
新しい方が売り易くて古いと売りにくい傾向にあります。もちろん全てが当てはまるわけではありませんが売りやすい=買取査定に反映されます。
USED着物を探している方は新しくて綺麗な着物を探しますし、今は供給過多ですので幾らでも、安くて綺麗な着物が探せます。ヤフオク、楽天、メルカリ、モバオク、各ECサイト、着物の相場はどんどん崩れていますので、不用な着物は早く手放すに限りますね。